魚釣り〜投げ釣りの基本

楽しい魚釣りは、海釣り・川釣り・湖釣り・沼釣り・ルアーフィッシング・フライフィッシングとたくさんあります!!

楽しい魚釣り〜投げ釣りの基本

TOP釣りを楽しもう!>投げ釣りの基本

魚釣り〜投げ釣りの基本


投げ釣りは、釣り竿にリールをつけて狙った場所にエサを投げることです。

リールの付いていない延べ竿では、4〜5mくらいの範囲でしか釣ることができません。そのため、魚のいそうな場所めがけてエサを投げて釣ります。

100m以上投げたい場合は、専用の投げ竿が必要になります。
長い道糸の付いたリールをつけることで、遠くに投げられるでけではなく水深が深い場所の魚も釣ることができるようになります。

釣り竿の仕掛けを変えて、防波堤や砂浜、磯、沖で釣ったり、シロギスやカレイ、マダイやカサゴなどいろんな魚を狙って釣りを楽しむことができます。

海や川のいろんな場所や、たくさんの魚を狙って釣るのが投げ釣りの特徴です。


ダイワ精工の通販なら【フィッシングマックス】へ



投げ釣りをするポイント
投げ釣りの場合は、おもに海の底にいる魚がターゲットにしているので、海底を引きずるように釣ります。
そのため、海底が岩礁だったり海藻が生えているところでは針が岩や海藻に引っ掛かる心配があるので、基本的に投げ釣りは海底が砂地のになってきます。

川や湖では、餌を川底に沈めてコイやナマズを狙って釣ります。

投げ釣りの仕掛けは、魚の種類や大きさによって違ってきますが、一般的に針が3〜4本付いたものを使います。

竿は投げ釣り専用の竿か万能竿を使い、リールは砂浜であれば道糸が出やすいように専用のリールがあり、防波堤の釣りならば小型のスピニングリールがあります。
道糸に使うものは、細くても強度があるPEラインが多く使われています。


ダイワ精工の通販なら【フィッシングマックス】へ



釣りを楽しもう!メニュー
釣りを楽しもう!TOP
海の魚たち
川・湖・沼の魚たち
投げ釣りの基本
ウキ釣りの基本
ミャク釣りの基本
ルアーフィッシング
サビキ釣り
海釣り・川釣りのキャスティング
ルアーフィッシングのキャスティング
エサの付け方
魚のアタリとアワセ
魚の取り込み
キャッチ&リリース
素手で触ると危険な魚
魚釣りの服装
釣り竿の種類
リールの種類
魚釣りのウキ・オモリの種類
釣り針の種類
釣り糸(ハリス)の種類
魚釣りに使うエサ
魚釣りのマナー
魚釣り用語あ行
魚釣り用語か行
魚釣り用語さ行
魚釣り用語た行
魚釣り用語な行
魚釣り用語は行
魚釣り用語ま行
魚釣り用語や・ら・わ行

海の魚釣りメニュー
海釣りのポイント(場所)
アジ・イワシの釣り方
シロギスの釣り方
ハゼの釣り方
メジナの釣り方
クロダイ(チヌ)の釣り方
サヨリの釣り方
メバルの釣り方
カザゴの釣り方
イサキ・タカベの釣り方
イシモチの釣り方
メッキの釣り方
海タナゴの釣り方
スズキの釣り方
マコガレイの釣り方
アオリイカの釣り方
ボート釣りで楽しむ

川・湖沼の魚釣りメニュー
川・湖の釣りポイント(場所)
ルアーフィッシング
イワナの釣り方
ヤマメ・アナゴの釣り
ニジマスの釣り方
ブラックバスの釣り方
ワカサギの釣り方
マブナの釣り方
へラブナの釣り方
コイの釣り方
オイカワの釣り方
ナマズの釣り方
ウグイの釣り方
うなぎの釣り方
テナガエビの釣り方
Copyright (C) 花☆自然の散歩みち All Rights Reserved